続きを読む活動報告能登半島地震への助け合いカンパ1/25 JR安城駅にて、連合愛知三河西地協の皆さんと能登半島地震への助け合いカンパを実施しました。 学校帰りの学生さんや、仕事帰りの方などが足を止めて募金をしてくださいました。 皆さんのご協力感謝いたします。ありがとうございました。
続きを読む活動報告令和6年度 二十歳を祝う会1/7 令和6年度安城市『二十歳を祝う会』が行われました。 二十歳を迎えられた皆さんやご家族の晴れやかな姿に、こちらも自然と笑顔になります。 皆さん、誠におめでとうございます。
続きを読む活動報告あけましておめでとうございます2024年1/1 地元の神社へ初詣でにいってきました。 多くの方がお詣りされています♪幸せな一年でありますように。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む活動報告さわやかクリーンウォーキング12/17(日)みんなでさわやかウォーキングに参加しました。 三河安城駅から出発しゴミを拾いながらウォーキング!参加させた方もサンタクロースになって楽しくゴミ拾い。通行車両などにもきれいな町をしっかりアピールできた事と思います。ありがとうご...
続きを読む活動報告年末の交通安全市民運動12/8(金)年末の交通安全市民運動 「交通事故ゼロ・ドーナツ」キャンペーンに参加しました。 桜町交差点にて通行車両や歩行者へドーナツを交通事故ゼロに見立てて配布させていただきました。特に年末は慌ただしさから注意力が散漫になる事や、日没時刻...
続きを読む活動報告名古屋モビリティーショー名古屋モビリティーショーに行ってきました。 未来の移動を想定した車、カッコいい車、仕事や趣味に実用性抜群の車などなど楽しいですね♪来場者のワクワクが伝わってきます!
続きを読む活動報告技能五輪全国大会・全国アビリンピック11/18(土)常滑市の愛知県国際展示場で技能五輪全国大会・全国アビリンピックが開催中です。 技能五輪では約40の職種で若手技能者が日本一を競います!会場では競技の解説もあり、素晴らしい技能であることが良くわかりました。中学生も見学に来られ...
続きを読む活動報告ゴミ拾い活動(ボランティア23)10/28(土)ゴミ拾いボランティアに参加をしました。 デンパークからスタートして明祥プラザまで約4㎞の道のりを話をしながらゴミ拾い。道路も綺麗になり爽やかです。ありがとうございました。
続きを読む活動報告防災訓練11/12(日)地元の防災訓練に参加しました。 消火器や車いす操作にAEDの体験と、お子さん向けに「こなまず号」での地震体験も行われました。消防団の方にしっかりと使い方を教わって経験しておけば、もしもの時に役に立ちますね!お疲れ様でした。
続きを読む活動報告猿渡川清掃活動11/5(日)デンソー安城製作所で取り組まれている、秋の猿渡川清掃活動に参加しました。 職場の仲間や、お子さんも一緒にご家族でたくさんの方が参加され川底清掃と製作所周辺のゴミ拾いが行われました。良い運動にもなりますね。ありがとうございました...